鯖江市 西山公園イルミネーションの見所を紹介【鯖江市】 福井県鯖江市で行われている西山公園のイルミネーション。西山公園と言えば、春のつつじ祭りや秋のもみじまつりが有名で四季を通じて楽しめる。動物園や道の駅も併設されているので、観光地憩いの場としても価値のある場所。西山公園正面入り口付近一帯、噴水前広場やつつじ通りでイルミネーションが行われています。最寄り駅や駐車場など記載。 2020.11.22 鯖江市
大野市 真名峡の字銭亀の昔話「ぜにがめ伝説」【大野市】 福井県大野市上庄地区の真名川ダム(麻那姫湖)がある一帯は若生子の集落でした。その集落も併せて今よりもずっと長い距離、真名峡の景勝地だったそうです。観光地としても素晴らしい真名川ダムから望める真名峡に伝説(昔話)の地という魅力も加えられます。アクセスや現地レポート、伝説の内容を記します。 2020.11.14 大野市
大野市 【大野市】南六呂師の巨石伝説「女郎岩」 福井県大野市阪谷地区南六呂師には巨石がたくさんあります。経ヶ岳の山体崩壊で流れて来たといわれています。南六呂師には巨石にまつわる、ある伝説があるのです。この岩の中に女神がおり、機を織っていて、そのおさの音が聞こえていたといいます。現地の方から詳しいお話を聞くこともでき、その伝説の地を訪れることができました。 2020.11.08 大野市
勝山市 北新在家のてんぐ松伝説【勝山市】 てんぐ松を求めて、福井県勝山市荒土地区北新在家です。この村のお宮には、三年前まで変わった形の松があり、てんぐ松といわれていた。村人はこわがって夜は近づく人もいなかった。北新在家にはたしかに一つだけ神社があります。少名比古那神社です。境内には銀杏や杉の大木があり、そうとう昔からの社と見えます。 2020.11.07 勝山市
登山部 福井登山口から夜叉が池へ ~龍神伝説と夜叉姫~【福井県】 福井県南越前町に標高1,100メートルの夜叉ヶ池という池がある。大蛇や夜叉姫の伝説があり雨乞いもされてきた。福井側登山口から現地の様子、夜叉ヶ池の伝説を見て行く。森の巨人たち百選のトチノキ、夜叉龍神社や見所を見ながら登る。固有種のヤシャゲンゴロウなどの自然、山開きや通行止め開始期間、駐車場アクセスなど基本情報も記載。 2020.10.11 登山部
小浜市 彌和神社の言い伝え「さいの神」神籬だけの神社の謎【小浜市】 福井県小浜市宮川区加茂大戸の入り口にひもろぎ(神垣)だけあって社殿のない神社がある。弥和(みわ)神社といい、大歳彦明神を祭るためこの名の文字をとって、さいの神とよぶのだそうだ。この不思議な神社の由緒や由来、風習、なぜこの形越しているのかなど、謎を資料などから読み解いていきます。アクセス行き方などの基本情報も載せます。 2020.10.10 小浜市
登山部 大佛寺山へ登山「血脈池」伝説を求めて祖跡コースを歩く【永平寺町】 血脈池のある大佛寺山は福井県永平寺の裏山にあります。永平寺ダム(大佛湖)にある登山口から登り、駐車場も近くに数台分あります。ここからの道は道元禅師「祖跡コース」といいます。虎斑ノ滝や御開山硯石の水と言った見所あり、山頂近くには大佛寺跡があり、血脈池には永平寺と関わる伝説が残っています。アクセスや登山レポートも記します。 2020.10.03 登山部
大野市 若生子坂峠の裸半兵衛の墓【大野市】 福井県大野市上庄地区若生子。若生子坂峠にあります。今回は、この「裸半兵衛の墓」へ大野市森山からの道での行き方と、私が実際にたどった道と注意点、そしてここに半兵衛さんの墓がある理由と言い伝えを伝えていきたいと思います。二本松や案内板など見て現地へ赴きます。また、ここの由緒や細かいお話も紹介します。 2020.10.02 大野市
PC・Webネット系統の話 【SNS】インスタグラムに登録された電話番号を削除できない時の対処法 電話番号が設定されていたんです。同期もOFFになっていたし。まさかの削除ができない。ホーム画面、プロフィールの編集、電話番号。電話番号を削除すれば完了のはず。なのですが、スマホ操作では、電話番号を削除して「次へ」を押しても、消えないのです。PCでやってみてください。「インスタ乗っ取り防止に、電話番号登録で二段階認証を」 2020.09.27 PC・Webネット系統の話
池田町 下荒谷集落(廃村)訪問と祀られる地蔵の由来【池田町】 内田教正や利右は平泉寺から移住。伝説として、蛇谷に住む大蛇の為に祈祷を勤めたら、蛇は昇天して竜女となったといい善願は大蛇を見て驚死したと伝える。善願の為に下の地蔵が建てられたと伝える。上の地蔵の背銘には内田利右ヱ門永禄元年の刻名がある。藤原魚名(上野介左近将監)の塚。八幡神社。下荒谷の伝統行事銭社撒き(ぜんじゃまき)。 2020.09.26 池田町
池田町 大本の守り神「大石な様」伝説と最後の訪問【池田町】 大石な様。昔はこの谷の奥の「モノケ洞」に夫婦岩と呼ばれる二つの大岩の一つがまくれ落ちて、ここで止まったと伝わっている。大口谷橋がある。伝説「黒い雨」。村の川上の蛇の住むと言う龍双が滝の上に薬師如来を安置して、雨乞いをした。伝説「幸運の龍」。白粟の部子神社に雌龍雄龍がいる。池田川という力士が、この龍を厚く信仰した。 2020.09.21 池田町
池田町 足羽川ダム建設地に沈む村たちを訪問【池田町】 福井県下池田地区には足羽川ダムの建設が進んでいく。下池田地区の大本、千代谷、小畑集落の最後をここに収めておきたいと思う。土地の歴史と伝承や神社跡から「確かにここにあった」という痕跡や名残だけでも見つけて行ければと思う。現地の現在の写真、金山や龍にまつわる伝説、八幡、春日、白山神社の氏神様、村の起こりなども見ていく。 2020.09.20 池田町