素振りでマメができないことは、何も悪くないんだよ【野球雑記】

当記事には広告(商品リンク、旅行予約リンクなど)を掲載しています。
※ステルスマーケティング防止のため

素振りでマメができないことは、何も悪くないんだよ(野球)

野球に置いて、素振りという練習があります。そんな素振りをして「マメ」ができる人とできない人がいます。

私はマメができない人でした。

今回、もしマメが出来ない人がいるなら、この記事を授けたいのです。

私の過去の経験

「マメ」ができなかった私

私、少年時代、6年間野球してました。

私は全然マメができませんでした。

めちゃくちゃ素振りさせられました。家でも素振りはしてたんですけどね。

「マメができないのは、素振りが足りないから、努力が足りないからだ」

なんて、言われてました。

大振りしないために壁に寄って、インコースアウトコース、ストライクゾーン9分割を考えて、素振りしてました。ピッチャーの投げるイメージもして。

それでも、マメはできませんでした。

それで、努力の足りなさを叱られていました。

「マメ」ができる人

部員の同級生の中には、どうやったらそんなにできる?ってほど、マメだらけな人もいました。

たしかに、実際その人はすごい練習熱心で、努力していたと思います。

しかし、「手のマメ」なんかで努力の量を誉められ英雄視されみんなの手本とされ、逆にマメができない私は

「あれぐらいマメができるほど素振りしろ」

などと叱られました。

私の愚行

まだ純粋だった私は、「なんでマメができない」と思いつめ、素振りすると多少擦れる所は固くはなるから、それをつまんで、自分で無理やりマメが破れたみたいに傷つけていましたね。

今思えば、馬鹿なことをしてたなと思います・・・。

マメができやすい人、出来にくい人

マメができやすい人、出来にくい人というのはあります。こればかりは体質の問題があるので仕方ないことなのです。

皮質、手の形、骨格の問題もあるでしょう。

だから、全くの同じフォームで同じ数だけ素振りをしても、マメができる人とできない人はいるのです。

「マメ」なんか努力の勲章でも何でもないということです。

野球の偉人たちは…

イチローは、

素振りで手にマメができるのは二流選手だ

とこう言ってます。

ただ、マメだらけとの証言もありますね。


長嶋茂雄は、

マメができるのは余分な力が入っているから。握る力はバットコントロールできるだけでいい

といいます。


松井秀喜は、

無駄な力が入っているからマメができる。理想的なフォームならマメはできない

といいます。

長嶋茂雄の教えを継いでいるものと思います。

この方たちも、過去にやたら重いバットをもって、かなり過酷な練習していたようです。そのときは手が「血マメ」だらけでひどいことになっていたようですが・・・。

それをしたところで、何がうまくなると思いますか?

数だけの素振りをして何になる?

私もたしかに、1000回素振りなんて、練習でやりましたね。(こんなの練習でも何でもないけどね)

家に帰って、プラス何百回して。

質なんて何も考えず、ただ1000回という回数を目標として、むやみに振り続けましたね。

それで、どうなるのでしょう?

  • 疲れてくると、どんどんフォームも崩れてくる。
  • マメができると、そこを気にかかってフォームが崩れる。
  • そんなフォームのくずれた状態で、ただむやみに素振りをする。

崩れたフォームが身に付くだけじゃないか。

素振りは何のためにするのか

素振りを何のためにするのか考えてみましょう。

フォームを確かめ、イメージし、正しいものを身にしみこませるのが「素振り」なのです。

そのために何回もやるんです。

回数を目標にしたって、全く意味のないことだと。

「○○回しろ」といわれ、数を目標にして、やればやるほど、重いバットを持つほど、そりゃ「マメ」はできるだろうけど。そんなんじゃ意味ないだろうなと。

途中からわかったのです。

おわりに

私はそんな根性論が、すべておいてに根付いていた「野球」自体。嫌いになってしまいました。

私が野球に合わなかったタイプだっただけなのかもしれませんが・・・。

しかし、マメができる人はできるし、出来ない人はできない。

マメができることだけが正しいことじゃないし、努力の手本でもないし、野球の手本でもないということは分っていただきたいです。


ただ、唯一「悪いこと」だと断言できるのが、

こんな理不尽な根性論のせいで、野球を嫌いになる人がでてくることだ。

そのスポーツを続けて、上手になるためには、「好き」という思いが一番大切なんだと思うのです。

コメントはメール返信ができませんので、該当ページ上での返信となります。

コメント